鶏煮込みそば

骨付き鶏肉を圧力鍋で1時間半ほど煮込んだスープの鶏煮込みそばです。

 

鶏煮込みそば

鶏煮込みそば

鶏肉は手羽元、麺は生刀削麺、野菜は青梗菜ともやしで八角は結局使いませんでした。

鶏煮込みそば

まずは茹でこぼした手羽元をねぎと生姜とニンニクと日本酒と一緒に圧力鍋で30分ほど煮込みます。途中手羽元を取り出して、肉と骨に分けて、骨をスープに戻して、玉ねぎと人参を足してさらに1時間ほど煮込み、スープが完成です。

鶏煮込みそば

こちらは鶏肉を骨と肉に分けた様子です。

鶏煮込みそば

本当に濃厚なスープが取れればそれだけでよいのですが、ちょっと自信が無かったので、長ネギと玉ねぎを揚げた薬味も作りました。

鶏煮込みそば

刀削麺を茹でて、もやしも茹でてねぎ油とニンニクと塩であえておきます。

鶏煮込みそば

スープには刻んだ青梗菜を入れて塩で味付けし、麺とスープをよそって揚げネギを飾って完成です。六本木の香妃園の鶏煮込みそばまでは届きませんでした…。

鶏煮込みそば

 

 

ページトップへ戻る