スローフードスタイルのボロネーゼ
昨年も作った、スローフードスタイル(自称)のボロネーゼソースのパスタです。 通常のボロネーゼは、玉ねぎやセロリ等の香味野菜をオリーブオイルでじっくり炒めて甘みを引き出してから、ひき肉を入れて炒め、そこにトマト缶やワインを […]
マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン
昨年も作った、スローフードスタイル(自称)のボロネーゼソースのパスタです。 通常のボロネーゼは、玉ねぎやセロリ等の香味野菜をオリーブオイルでじっくり炒めて甘みを引き出してから、ひき肉を入れて炒め、そこにトマト缶やワインを […]
野菜モリモリのタンメンです。 砂糖と塩コショウと日本酒と卵と片栗粉で下味をつけた豚肉に、野菜はキャベツと玉ねぎと長ネギと人参ともやしと豆苗で、すべてを千切りにしておきます。 豚肉から炒め始め、フライパンの温度を下げないよ […]
普通は牛肉か豚肉を使う青椒肉絲(チンジャオロース)ですが、築地宮川の鶏肉が余っていたので鶏肉で作ってみました。 筋なしの特上若鳥の皮を引いて、千切りしたものに、鶏卵と日本酒と塩コショウと砂糖とごま油少々と片栗粉をまぶして […]
大好物のタイ風太麺焼きそばのパッシーユーを作りました。 太麺は、タイのビーフンの太麺のセンヤイをぬるま湯で戻し他ものを使っています。その他具材は、卵に牛肉、ニンニクの芽にニラとモヤシと人参とシメジ茸です。 ニンニクは、普 […]
明けましておめでとうございます。新年最初のランチは、体の温まる韓国風干しダラのスープのプゴクです。 昨年(か一昨年)、どこかに日帰り旅行した際にどこかの道の駅で購入した塩ダラが冷凍庫に眠っていました(笑)。細く割いて30 […]