マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン
以前作ったボロネーゼ(ミートソース)の残りを冷凍保存しているものがあったので、ラザニアを作ってみました。
材料は解凍したボロネーゼ、ラザニアのパスタ、小麦粉とバターと牛乳、とろけるチーズとミニトマトです。
ベシャメルソースは電子レンジのレシピで、溶かしたバターに小麦粉を混ぜ入れて、そこに牛乳を少しずつ足して伸ばして行って、塩コショウとローリエの葉っぱを入れて電子レンジで火を入れるだけの超簡単レシピです。ラザニアパスタはオリーブオイルと入れたお湯で軽く茹でておきます。
ソースとパスタが揃ったところで、容器にオリーブオイルと塗ってから、順番にパスタ、ボロネーゼ、ベシャメルソースの順に重ねていき、最後にとろけるチーズと粉チーズをのせてオーブンで15分ほど焼いて完成です。
付け合わせにキャベツのコールスローサラダを作りました。
ボロネーゼさえあれば、美味しく本格的なラザニアで作れるのは嬉しいですね。