4種類の玉ねぎ使いのハッシュドビーフ
牛肉をトマトベースで煮込んだハッシュドビーフです。ただ、玉ねぎの4通りの使い方で使い分けてみました。 材料は牛肉の薄切りと玉ねぎ、ブラウンマッシュルームとエリンギ茸、以前作った牛スジのボロネーゼの残りとトマト缶、スナップ […]
マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン
牛肉をトマトベースで煮込んだハッシュドビーフです。ただ、玉ねぎの4通りの使い方で使い分けてみました。 材料は牛肉の薄切りと玉ねぎ、ブラウンマッシュルームとエリンギ茸、以前作った牛スジのボロネーゼの残りとトマト缶、スナップ […]
プゴクとは、韓国料理で干しダラのスープのことで、バッカラとはイタリア食材の塩ダラのことです。塩ダラ、干しダラは世界中どこにでもあるものなので、イタリア食材で韓国料理を作っても良いだろうとの判断(笑)です。 材料は、バッカ […]
お歳暮に良く工事をお願いしているリフォームキューさんから長野県小諸市の草笛のおそばセットを頂きました。くるみダレは勿論美味しいのですが、ずっと食べていると飽きてしまいがちなので、精進揚げも作りました。 こちらが材料です。 […]
ツブ貝と豆苗に、鯖の塩辛とヘシコ・パウダーを使ったパスタです。 材料はツブ貝と豆苗とエリンギ茸、鯖の塩辛とバターとニンニク、ヘシコ・パウダーとリングイネです。ヘシコ・パウダーは鯖のヘシコを作った時にでる糠を乾燥させたもの […]
先日打ち合わせの帰りに食べた東京バワンの南インドの魚カレーが美味しかったので、それをイメージしたブリの南インド風カレーを作りました。 材料はブリの切り身、玉ねぎとミニトマトとトマト缶、しし唐とタマリンドとパクチーとスパイ […]