きょうのランチ

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

2025/04/14

桜新町のインド料理屋の「砂の岬」で食べたキーマカレーが美味しかったので、見よう見まねで作ってみました。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

材料は、鶏むね肉のひき肉と玉ねぎと生姜とパクチーとヨーグルトとしし唐とグリーンピース、付け合わせ用のキャベツです。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

鶏ひき肉にヨーグルトとおろし玉ねぎと生姜とニンニクとスパイス各種(チリパウダー、コリアンダー、カルダモンとターメリック)を混ぜ込んでおきます。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

フライパンに油を敷いて、クミンとコリアンダーとカルダモンと唐辛子を入れて香りを出します。玉ねぎを入れて、ある程度炒めたら、マリネしていたチキンを投入し、全体がボロボロになるまで火を通します。ヨーグルトとパウダースパイスと塩を入れます。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

しし唐とパクチーと炒めた鶏肉の半量をミキサーに入れてペースト状にして戻します。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

残りのヨーグルトと水を加えて1時間ほど煮込んで、仕上げ直前に生のグリーンピースを入れて余熱で火を通して完成です。仕上げにミントの葉っぱとチリパウダーを振りました。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

もう一品のキャベツのポリヤルは、マスタードシードと唐辛子をサラダオイルで炒めて、半割のチャナ豆を入れて更に炒め、玉ねぎも炒めます。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

ざく切りにしたキャベツとココナッツパウダーを入れて、よく混ぜからフタをして弱火で蒸し煮にして完成です。

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

チキンキーマカレーとキャベツのポリヤル

鶏のキーマとキャベツのポリヤルをインド米の上にのせて、沢山のパクチーを振り掛けて頂きました。目指した味とは少しズレましたが、それでもそれなりに美味しいチキンキーマカレーができました。

これまでのランチ

ページトップへ戻る