きょうのランチ

タラの中華蒸し

2024/05/28

工事現場が6つ重なっており、日中バタバタして中々ランチを作る時間が取れていませんでしたが、久しぶりのランチはタラの中華蒸しです。

タラの中華蒸し

タラの中華蒸し

材料はタラ切り身、長ネギ、生姜、パクチー、副菜用の茄子と玉ねぎです。

タラの中華蒸し

軽く塩をしたタラは浅めのお皿に入れてフライパンに入れます。ネギは白髪に、生姜も針に切っておきます。残ったネギと生姜の一部をタラの上にのせて、日本酒を振って蒸します。

タラの中華蒸し

タラの中華蒸し

蒸し上がったタラの上に針生姜と白髪ねぎを乗せて、牡蠣油と醤油とお酢を混ぜたタレを回しかけて、カンカンに熱したピーナッツオイルを白髪ねぎの上から注ぎます。

タラの中華蒸し

タラの中華蒸し

上に刻んだパクチーをのせて完成です。なすは多めの油で炒め、おろした玉ねぎと醤油を混ぜたタレと和えて副菜も完成です。

タラの中華蒸し

タラの中華蒸し

タラの中華蒸し

どちらも白飯にあう美味しいおかずとなりました。

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る