マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン

久しぶりにハンバーグのランチを作りました。


普段はハンバーグはフライパンで表面を焼き付けてから、赤ワインとトマトソースを入れて煮込みハンバーグのように仕上げてしまうのですが、今回は少し工夫してアルミホイルで包んで魚焼きグリルで中まで火を通してみた所、ジューシーに仕上がりました!



牛豚合挽のひき肉に電子レンジで火を通してから冷ましておいた玉ねぎと卵とパン粉と牛乳と塩コショウを良く練ってから丸めて焼きます。


魚焼きグリルが仕事をしてくれている間に、特製ドレッシングと付け合わせの野菜を焼きました。


カシューナッツと胡麻と野菜、生卵も入れたジョセフィーヌ風のドレッシングです。

野菜は電子レンジで予め火を通したジャガイモとブロッコリーを、ハンバーグを焼いた脂で炒め、そこにあまり野菜(マッシュルームとシメジ)を入れて炒め合わせたものです。


最後にトマトケチャップとニンニクとソースとワインと牛乳を煮込んだソースをハンバーグに掛けました。