マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン

お得意のフライパンで作った石焼きビビンバです。今日は特になべ底のオコゲがうまく出来ました。



材料は牛薄切り肉とスープ用の鶏手羽元、もやしとほうれん草と人参と卵と長ネギです。

まずは圧力鍋で鶏肉と長ネギと生姜を煮込んで出汁をとっておきます。牛肉は砂糖と醤油とニンニクとごま油で下味をつけておきます。

モヤシと千切りの人参とほうれん草はナムルにしておきます。


牛肉は焼き、スープの鶏肉は骨から外してコチジャンとあえておきます。ネギはみじんぎりです。全てが揃ったところで、フライパンにごま油を垂らして白飯入れて、全ての具材をトッピングして蓋をしてオコゲができるまで焼きます。


自家製の適当温泉卵もうまく行きました。キムチを乗せて、鳥スープと一緒に混ぜながら頂きました。