きょうのランチ

冷やし豆乳担々麺

2025/05/20

日中はかなり気温が高くなってきたので、ひんやりとした冷やし豆乳担々麺を作ってみました。

材料はスープ用の鶏手羽元、具材用の豚ひき肉と青梗菜ともやし、もちもち全粒粉麵と豆乳、そしてニラと生姜とニンニクと調味料です。
まずはスープ作りからです。

手羽元と生姜を圧力鍋で煮て、濃厚なスープをとります。肉は骨から外して刻んで、スープは冷凍庫で冷やしておきます。

生姜とニンニクのみじん切りと豆板醤と甜面醤を炒めたところに豚ひき肉を入れて良く炒め、更に先ほどの鶏肉と醤油を加えて肉そぼろを作っておきます。

お鍋に練りごまと南乳(赤い腐乳のソース)と醤油とお酢を混ぜ、そこにゼリー状になった鶏スープと豆乳を混ぜ入れてスープとします。

全粒粉麺を茹でて良く冷やして、刻んだニラと熱々の油を合わせたもの、刻んだカシューナッツ、茹でた野菜を用意して、各お皿に盛り合わせて完成です。

食べてみると、辛み成分が足りなかったので、途中で唐辛子調味料を加えたところ、ひんやりピリッとした美味しい冷やし担々麺になりました。

 

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る