きょうのランチ

麻婆茄子

2017/10/25

揚げた茄子とピーマンをピリ辛に炒めた麻婆茄子です。

麻婆豆腐に比べて、具材から出てくる水分が少ないので、鶏スープ代わりの日本酒を多めに入れてトロッとさせています。仕上げ直前に刻んだネギとニラ、そしてラー油を掛け回しています。

 

塩豚とキャベツの煮込み

2017/10/19

二日前から塩とスパイスに付け込んでおいた塩豚を塩抜きして、フライパンで焼き目をつけて、炒め玉ねぎとキャベツ丸一個と白いんげん豆とレンズ豆と一緒に煮込んだ料理です。

10月中旬とは思えない寒さだったので、スタッフ一同打ち合わせ室で体を寄せ合って頂きました(笑)。仕上げに振りかけているのは、セロリの葉っぱとパセリを混ぜて刻んだものです。

黒酢酢豚

2017/10/17

豚ロース肉を使った黒酢酢豚です。豚肉は繊維を切って、すりおろしたニンニクとリンゴ、ハチミツとお酒と醤油と五香粉で下味をつけてから、片栗粉を叩いて揚げました。長芋も乱切りしたものをカリッと揚げています。

黒酢と中国醤油とお酒と砂糖と片栗粉を混ぜたタレを煮詰めたところに豚肉と長芋を投入して、仕上げに香菜を載せました。つけあわせは、べか菜とモヤシの中華炒めでした。

野菜天ぷら蕎麦

2017/10/16

現在進行中の南青山の新築マンションでの間取り変更のお手伝いをしているHさまから頂いた、美味しいお蕎麦と麺つゆを使った温かい精進揚げ蕎麦です。

時間が無い中、急ぎで作ったので、頂いた無添加の麺つゆの写真を撮ることを失念してしまいましたが、雑味のない、とてもストレートで美味しいお蕎麦でした。精進揚げは、玉ねぎと人参と長ネギのかき揚げと、椎茸の天ぷらでした。Hさま、美味しいお蕎麦、どうもご馳走さまでした!

 

スパゲッティ・ボロネーゼ

2017/10/11

微塵切りの香味野菜(玉ねぎとセロリと人参)を多めのオリーブオイルで弱火で炒めたソフリットをベースにして、叩いた牛肉と戻した乾燥ポルチーニを加え、赤ワインとトマトを入れて煮詰めたまぁまぁ本格ボロネーゼソースのスパゲッティを作りました。

仕上げにはチーズと微塵切りのパセリを載せています。付け合せは、赤インゲン豆と千切りキャベツの玉ねぎドレッシングサラダです。

ボロネーゼソースを作る過程の写真です。

これまでのランチ

ページトップへ戻る