マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン
イタリア料理の出張料理人の義理姉から貰った、ファーベ(生食用ソラマメ)とトマトのパスタです。
日本の一般的なそら豆に比べると、サヤがボコボコしておらず、中の豆も小ぶりなのがイタリア野菜のファーベの特徴だとのことでした。中の皮も剥くところまで自宅で用意しました。
ガーリックの香りをつけたオリーブオイルに茹でたパスタを入れて、生のままのファーベとトマトを入れて、余熱で火をとしてパスタの完成です。お皿に盛ってから、削ったチーズを掛けて頂きました。
付け合わせは、やはり義理姉から貰ったフレッシュなアーティチョークの芯をこれまた生でカットしたものに塩とオリーブオイルを掛けただけのサラダです。デザートはアメリカンチェリーでした。
麺類と野菜多めがしばらく続いていたので、久しぶりに白いご飯と豚肉のおかずで、豚生姜焼きを作りました。
一つは、すりおろしの生姜に加え、刻んだレモングラスと玉ねぎとナンプラーと砂糖と日本酒をブレンダーで混ぜた、ベトナム風のタレに漬け込んだ豚ロース肉の生姜焼きです。
もう一つは、オーソドックスな豚バラ肉の生姜焼きで、こちらは玉ねぎと一緒に豚バラを焦げ目が付くまで炒めてから、おろし生姜と醤油と日本酒と味醂を混ぜたタレを掛けて煮詰めたものです。
付け合わせは、ニンニクの芽とモヤシの塩胡椒炒めでした。
知り合いからの紹介で五反田の製麺所、札麺(ベースは北海道の札幌です)で購入した胡麻蕎麦にネバトロな具材を載せた冷たいお蕎麦です。
上に載せた具材は、角切りにした山芋、納豆に軽く湯がいてから刻んだオクラ、みじん切りのミョウガに、香りのよい生食用春菊、小口切りの万能ねぎに茹でた謎の野菜、鰹節とすりごまです。
元々麺に黒ゴマが打ち込まれた香りのよいお蕎麦でしたが、賑やかな具材で暑さを乗り切るには良さそうなランチに仕上がりました。
宅配でお願いした野菜パックにおまけで入っていたネギ坊主(玉ねぎの花部分)と豚肉を使ったパスタです。
ネギ坊主はオリーブオイルで焼き付けてから、塩と水を加えて、クタクタに煮込みます。パスタは妻の知り合いから貰った三浦の充麦(ミツムギ)さんの生パスタです。
塩漬けの豚肉は表面がカリカリになるまで炒めてから細切りにして、トマト缶を入れたネギ坊主のソースと合体させ、しばらく煮込みました。やはり野菜パックに入っていた謎の山菜を茹でたものとパスタを合わせて完成です。サラダ菜とルッコラのサラダも作りましたが、こちらは撮影し忘れました…。
バケラッタの森山さんに陣中見舞いで頂いた讃岐うどんの第二弾はごぼ天うどんです。
ゴボウは厚切りにしたものと、ささがきにしたものを用意して、二種類の食感が楽しめるようにしました。厚切りはアクを抜かず、ささがきはあく抜きしてパリっと揚げてみました。季節のアスパラも揚げましたが、こちらは衣が剥がれて失敗でした…。
油はこめ油とごま油のハーフ&ハーフでコクを出しています。
福岡名物のごぼ天うどんですが、讃岐でも相性ばっちりでした!