きょうのランチ

鶏肉と三色野菜の中華炒め

2019/05/24

鶏肉と三色の野菜を刻んだものを中華風に炒めました。

鶏肉と三色野菜の中華炒め

鶏肉と三色野菜の中華炒め

鶏肉と三色野菜の中華炒め

鶏肉は下味をつけて、野菜(タケノコ、乳酸発酵たくあん、コーン、赤ピーマン、アスパガラス)は全て細かく刻んで、生姜とナンプラーとごま油で炒め合わせています。

乳酸発酵でパンパンになったぬか漬け大根

乳酸発酵でパンパンになったぬか漬け大根

乳酸発酵で袋がパンパンになった大根の糠漬けは、炒め物だけではなくそのまま刻んで食卓にも出しました。

中華風冷ややっこ

鶏肉と三色野菜の中華炒め

もう一品ネギ油と塩を上に乗せた中華風の冷ややっこと一緒に頂きました。

筍の天ぷらの冷やしうどん

2019/05/22

美味しそうな筍を手に入れたので、下味をつけてから天ぷらにして、冷やしたうどんと一緒に頂きました。

精進揚げ冷やしうどん

煮付けたタケノコの天ぷら

煮付けたタケノコの天ぷら

醤油とみりんと出汁で煮た筍は、出汁から上げて少し乾かしてから天ぷらにしています。

精進揚げ冷やしうどん

精進揚げ冷やしうどん

刻んだ椎茸と人参とネギのかき揚げ、茹でた小松菜、小口切りの万能ねぎと下し生姜を茹でたうどんに乗せて頂きました。

小松塩焼きそば

2019/05/20

週末に出かけてきた石川県からのお土産の小松市名物の塩焼きそばです。

小松塩焼きそば

小松塩焼きそば

小松塩焼きそば

小松塩焼きそば

太麺だけを手に入れたので、下味をつけた豚肉、野菜類(キャベツ、もやし、人参、長ネギ、きくらげ)をそれぞれ順に炒めてゆきました。味付けはナンプラーと日本酒とニンニクです。

餃子

焼き餃子

小松塩焼きそば

付け合わせは出来合いの餃子です。前日に小松市の塩焼きそば発祥の店で食べたものとは一味も二味も違いましたが、野菜多めのさっぱりとした塩焼きそばとなりました。

5種類の魚を使った海鮮丼

2019/05/15

早朝のスーパーで美味しそうな刺身を見て、我慢できずに大量買いしてしまいました…。

海鮮丼

海鮮丼の刺身盛り合わせ

刺身は、マグロ赤身(漬けにしています)とブリ、サーモンとヒラメです。

鰺のたたき

鰺のたたき

それに鰺の刺身を使ったタタキの5種類の魚です。

鰺のたたき

アサリの味噌汁

各自、寿司飯に刻み海苔を敷いた上に刺身を載せて、漬けに使った醤油ダレとわさびを掛けて頂きました。アサリの味噌汁も作りました。

麻婆茄子豆腐

2019/05/10

麻婆茄子と麻婆豆腐を合体させた、麻婆茄子豆腐です。

横浜中華街で手に入れた、噂の四川省ピー県の豆板醤を使っています。みじん切りのネギとニンニクと生姜、それに爽やかなレモングラス(結果的には、麻婆の威力に隠し味にもなりませんでしたが…)、中華山椒に甜面醤代わりのコチジャンをサラダ油でじっくり炒め、そこに事前にカリカリになるまで炒めておいた牛ひき肉と紹興酒と醤油を入れて…、

事前に別に多めの油で炒めておいた茄子と豆腐を加え、片栗粉でとろみをつけて、ニラと仕上げ油を入れて完成です。

ビタミンが少ないので、下茹でしたスナップエンドウとキュウリの五香粉炒めも作ってみました。ちょっと夏らしい爽やかな味に仕上がりました。

皆で旨辛い麻婆茄子豆腐をヒーヒー言いながら食しました。

これまでのランチ

ページトップへ戻る