きょうのランチ

シンガポール風焼きそば

2020/08/15

お盆休み中ですが、仕事が残っているので、事務所ランチです。

シンガポール風焼きそば

伊豆土産の焼きそばに、やはり伊豆土産の明日葉等の野菜(ピーマン、ニラ、ニンジン、)を加え、ソースとナンプラーとセロリシードなどをミックスした調味料で炒めた、シンガポール風焼きそばです。

シンガポール風焼きそば

シンガポール風焼きそば

田中屋製麺所の細麺にサラダ油をまぶして、両面を良く焼いて別皿に移してから、下味をつけた牛肉と野菜をいためてゆきました。

シンガポール風焼きそば

シンガポール風焼きそば

シンガポール風焼きそば

今から22年前に駆け出しの設計者だった僕に、戸建て住宅の設計を任せて下さった米国留学時の先輩Tさまご夫妻が先日事務所に来てくださったときのお土産に頂いた、アッパマヤジフのジンジャーニブとガーリックニブをアクセントに乗せながら頂きました。T先輩、どうもご馳走さまでした!

シンガポール風焼きそば

ブンティットヌン(ベトナム風焼肉のせ和え麺)

2020/08/06

ベトナム風焼肉のせ和え麺のブンティットヌンです。

ブンティットヌン

米麺のフォーを茹でて水で冷やしたものに、ナンプラーと砂糖とニンニクで濃い目に味付けした豚肉の焼肉と、野菜(水菜と人参のナマス)、軽く炒めた油揚げと乾煎りしたカシューナッツ、揚げ葱と刻んだニラを載せて、ヌクチャム(ナンプラーと砂糖とレモンに水を混ぜた混合調味料)を掛けて、レモンを絞って頂きました。

ブンティットヌン

ブンティットヌン

ブンティットヌン

ブンティットヌン

石焼き風ビビンバ

2020/08/05

フライパンを使った簡易石焼き風ビビンバです。

石焼き風ビビンバ

砂糖と醤油と日本酒とごま油とオロシニンニクで下味をつけて置いた牛肉をフライパンで焼きます。その間に豆もやしと人参とほうれん草&ニラのナムルを作ります。

石焼き風ビビンバ

石焼き風ビビンバ

ごま油を引いたフライパンに白いご飯を載せて、それぞれの具材を放射状にレイアウトして(ちょっと建築家っぽい(笑))、中火で白飯にオコゲができるまで焼きます。盛り付ける前に全てをマゼマゼして、各自のお皿によそってから温泉卵とキムチを載せて頂きました。

石焼き風ビビンバ

石焼き風ビビンバ

麻婆豆腐

2020/07/30

蒸し蒸しする日が続くので、中華山椒が効いた麻婆豆腐を作ってみました。

麻婆豆腐

麻婆豆腐

牛豚の合いびき肉はカリカリになるまで炒めます。同時に、長ネギと生姜とニンニクを刻んでおきます。フライパンに豆板醤、甜麵醬、中華山椒、上記の葱とニンニクと生姜にサラダ油を入れて、弱火でじっくり炒めていきます。そこに炒めたひき肉と日本酒と水を入れて、電子レンジで軽く温めて置いた豆腐を入れます。仕上げに片栗粉でとろみをつけて、刻んだニラとサラダ油を少量入れて完成です。

麻婆豆腐

麻婆豆腐

麻婆豆腐

もう一品は豆苗のナンプラー炒めです。皆で、ヒーハーしながら頂きました。

麻婆豆腐

麻婆豆腐

簡易広島風お好み焼き

2020/07/29

超久しぶりの自作ランチは、冷蔵庫の余り物を使った、簡易版の広島風お好み焼きです。

簡易広島風お好み焼き

材料は、キャベツ半玉分と乾燥うどんに、冷蔵庫に半分チルドで眠っていた豚コマです。乾燥うどんは茹でて水で洗っておき、刻んだキャベツは器に移して軽くラップをかけて電子レンジで5分ほど加熱しておきます。

簡易広島風お好み焼き

簡易広島風お好み焼き

簡易広島風お好み焼き

豚肉を炒め、その油でうどんを炒めて、両面がパリパリになるように焼き込んでおきます。一旦それをお皿にとってから、卵2個をフライパンに割入れて、その上に大量のキャベツを載せてから逆さまにし、炒めうどんを載せて弱火で火を通して完成です。仕上げに、おたふくソースとマヨネーズをかけて頂きました。

簡易広島風お好み焼き

簡易広島風お好み焼き

簡易広島風お好み焼き

これまでのランチ

ページトップへ戻る