きょうのランチ

秋刀魚のパスタ

2020/11/09

なかなか高くて手が出なかった秋刀魚が、安くなっていたので今シーズン初めての秋刀魚のパスタです。

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

加熱用の秋刀魚でしたが、まだ肌のツヤがあり美味しそうな秋刀魚でした。頭を落として三枚にオロしました。骨は玉ねぎとニンニクと一緒にオリーブオイルで炒めて、ウォッカでフランベしてからトマト缶を加えて煮詰めます。小骨を取るため裏ごししてソースの完成です。

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

秋刀魚の身は塩コショウをして、オリーブオイルで両面を焼いて、半分は飾り用に避け、残りは茹で上がったショートパスタのカザレッチェとソースと合わせて、崩してゆきます。

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

秋刀魚のパスタ

お皿に盛りつけたところにとっておいた秋刀魚の切り身を載せて完成です。

秋刀魚のパスタ

豚肉と栗の中華煮込み

2020/11/06

久しぶりに(約9か月ぶり?)スタッフ全員が揃ってのランチでした。

豚肉と栗の中華煮込み

作ったランチは、アドヴァンの営業の齋藤さんがご実家の兵庫県から送ってくれた丹波の栗と黒枝豆を使って2品です。大量に送ってくれた栗は、ここしばらく仕事のバタバタで料理をする時間が無かったので、スタッフの岸本さんが渋皮煮を作ってくれていたものを料理に使いました。豚肉と栗と根菜類を中華風に煮込んだ料理です。

丹波の栗

豚肉と栗の中華煮込み

上の写真の右下が、栗の渋皮煮です。塩と五香粉と紹興酒で下味をつけた豚肉、ニンニクとレンコンと戻した干しシイタケでです。途中で量が足りなさそうだったので、葱とジャガイモも加えています。

豚肉と栗の中華煮込み

豚肉と栗の中華煮込み

ジャガイモ以外の材料はすべて炒めて、そこに醤油と八角と紹興酒を入れて煮込んでいきます。出来上がる10分ほど前にジャガイモを入れて、火が通った所で完成です。

豚肉と栗の中華煮込み

本当はもう少し煮汁が残るイメージだったのですが、途中で仕事の電話が来て、鍋底を焦がしてしまいました…。

茄子と黒豆のサラダ

もう一品は、大ぶりな丹波の黒枝豆を鞘から外したものと蒸した茄子を中華風のドレッシングで和えたサラダです。大人数で食べるランチはやはり美味しいですね。そして美味しい丹波の食材を送ってくれた齋藤さん、どうもご馳走さまでした!

豚肉と栗の中華煮込み

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

2020/11/05

仕事のバタバタで約2週間ぶりの事務所ランチは、カチャトーラ風チキン・ディアボラです。

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

鶏のもも肉に強めに塩コショウして、皮目を下にして重しをしてからフライパンで皮がパリパリになるように焼きます。その間に、オリーブオイルでニンニクと唐辛子、玉ねぎのみじん切りとドライドトマトとケイパーを入れて、少量のトマトと赤ワインを入れて煮詰めたソースを作ります。

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

付け合わせのカリフラワーを魚焼きグリルで焼き、さやいんげんは茹でて置き、切ってお皿に盛った鶏肉にこのソースを掛けて完成です。

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

カチャトーラ風チキン・ディアボラ

黒酢酢豚

2020/10/21

中華が続きますが、本日のランチは黒酢酢豚でした。

黒酢酢豚

豚肉には、卵白と砂糖と塩コショウ、紹興酒とごま油と片栗粉で下味をつけて1時間ほど置いておきました。その間いに、生姜と葱を刻み、白髪葱も切っておきます。

黒酢酢豚

黒酢酢豚

豚肉は最初は低温で、次は高温で二度揚げしておいておきます。黒酢と醤油と砂糖に片栗粉、生姜と葱のみじん切りを入れた混合調味料をフライパンに入れて火を通しながら、揚げた豚肉を入れて完成です。

黒酢酢豚

黒酢酢豚

一緒に刻んだ葱と生姜とニンニクに熱したサラダ油を掛けた葱油で和えたきゅうりの一品と一緒に頂きました。

黒酢酢豚

黒酢酢豚

海老チリ

2020/10/19

週末に家族で四川料理店に行ってエビチリを食べたのですが、残念ながらPH調整剤でワザとらしくプリプリになった海老のエビチリで美味しくなかったので、リベンジで事務所でも作ってみました。

海老チリ

海老は冷凍エビを水で戻したもので、片栗粉と塩で良く汚れを揉み落としたあと、塩コショウと卵白と片栗粉で下味をつけて、サッと油で揚げました。

海老チリ

海老チリ

みじん切りの生姜とニンニクと少量の葱に豆板醤を加えて米油で香り高く炒め、揚げた海老と増量の為のエリンギを入れてから、ケチャップと黒酢と砂糖と醤油と片栗粉を混ぜた混合調味料を加え、仕上げに大量の刻み葱を入れて軽く火を通して完成です。

海老チリ

海老チリ

海老チリ

もう一品、秋の味覚ということで、キノコ類をごま油とニンニクで炒めたものを作りました。

海老チリ

海老チリ

まぁ、街の四川料理よりは美味しかったので、リベンジは半分成功しました。

海老チリ

これまでのランチ

ページトップへ戻る