きょうのランチ

夢民風カレー?

2020/03/10

学生時代を過ごした高田馬場にあったカレーの名店「夢民(ムーミン)」風のカレーです。

夢民風カレー?

夢民風カレー?

夢民風カレー?

夢民風カレー?

といっても、冷凍してあったカレーを解凍して、冷蔵庫内の残り野菜(玉ねぎとピーマンとトマト)を炒めて、両者混ぜながら頂きました。後から、卵を入れるのを忘れたことに気が付きました…。

夢民風カレー?

リ・リボリータ

2020/03/06

冷凍保存されていたリボリータ(野菜と隠元豆のイタリア田舎風煮込み)を解凍して、再び煮込んだリ・リボリータです(元々リボリートの「リ」は再び、「ボリート」は煮込みという意味です)。

リ・リボリータ

リ・リボリータ

リボリートだけだと歯応えがなく、途中で飽きてしまうので、セロリのみじん切りと、スパイスをミックスして即席で作ったアリッサを適宜混ぜながら頂きました。

リ・リボリータ

リ・リボリータ

付け合わせは、トマトとアボカドのサラダでした。

リ・リボリータ

 

春野菜と豚肉の中華炒め

2020/03/05

事務所は新型コロナウイルスの影響で、各スタッフ在宅勤務ですが、昼時に僕との打ち合わせの為に事務所に来てくれているスタッフとランチは作っています。

春野菜と豚肉の中華炒め

春野菜の芽キャベツと隠元豆と筍と、下味をつけた豚肉を中華風に炒めました。ご飯は冷凍してあったものを解凍しています。
料理のプロセス写真は撮り忘れました…。

日田焼きそば

2020/03/02

コロナウイルス禍で、先週水曜日から各スタッフ自宅勤務としていますが、本日はスタッフの神崎さんと岸本さんと打ち合わせが必要なので、事務所に来ているので、ランチを作りました。

日田焼きそば

先週通販で買っていた、大分県日田市の想夫恋の焼きそばを作りました。

日田焼きそば

日田焼きそば

日田焼きそば

本来は生麺を茹でてから焦げ目ができるまで焼いて、バリバリの食感を楽しむのが日田焼きそばなのですが、セットが買ったものは残念ながら茹で麺でした…。それでも頑張って焦げ目をつけてから、有り合わせの食材の白菜とベビーコーンとニラと一緒に炒めて、想夫恋のソースを掛けて仕上げました。

日田焼きそば

鉄板ではなく、テフロンフライパンでしたので、思っていたより柔らかく仕上がりましたが、それでも甘みの少ないキリっとした焼きそばに仕上がりました。

日田焼きそば

青椒肉絲

2020/02/25

緑色のピーマンに加えて、赤パプリカを加えたカラフルな青椒肉絲(チンジャオロース)です。

青椒肉絲

青椒肉絲

青椒肉絲

青椒肉絲

卵やお酒や片栗粉等で下味をつけた豚肉の千切りは油通しをして、やはり千切りにした緑色のピーマンと赤パプリカとたけのこと一緒に、醤油と紹興酒と砂糖とニンニクの混合調味料で炒め合わせました。

餃子

副菜は羽根つき餃子(出来合い品です…)でした。

青椒肉絲

これまでのランチ

ページトップへ戻る