きょうのランチ

ごぼ天氷見うどん

2018/05/24

ゴールデンウィークに旅行してきた富山土産の氷見うどんです。

ごぼ天氷見うどん

茹でて冷やして〆たうどんに、揚げたてのごぼう天とネギ天を載せて、小口葱と大根おろしを載せて頂きました。

氷見うどん

氷見うどんと…、

ごぼう天

揚げている最中のごぼう天です。

ごぼ天氷見うどん

ごぼ天氷見うどん

蒸し蒸しする日だったので、つるつるの氷見うどんとても美味しかったです!

インド風マトンカレー

2018/05/23

マトンの肉が手に入ったので、ヨーグルトベースのインド風マトンカレーを作りました。

本当は大量の玉ねぎとヨーグルトだけで作るのですが、甘みが強く酸味が欲しかったので、トマト缶も入れてしまいました…。仕上げにはカリッと揚げたカシューナッツとカレーリーフを飾りました。

玉ねぎと各種スパイスを炒めたところに、ニンニクと生姜と生玉ねぎをミキサーでペースト状にしたものを加えた状態です。

今日は会計を見て貰っているOさんが来てくださった日なので、総勢7人で賑やかなランチとなりました。

韓国風ポッサムとベトナム風焼きナスの冷製

2018/05/17

塩漬けにしてあった豚肩ロース肉を茹でた韓国風ポッサムと、焼いた茄子を冷やしてベトナム風に仕上げた2品のランチです。

塩豚のポッサム&ベトナム風焼きナスの冷製

ポッサムには、大量のキャベツと紫玉ねぎの千切りを添えています。タレは二種類で、味噌をベースにコチジャンや唐辛子、砂糖とお酒などを練り込んだものと、ネギとゴマと醤油とお酢とごま油のタレの2種類を用意しました。

塩豚のポッサム

塩豚のポッサム

ベトナム風焼きナスの冷製

茄子の冷製ベトナム風は、ネギ油にナンプラーとお酢と砂糖を加えたタレに、砕いたカシューナッツと揚げ葱を振りかけたものです。

ベトナム風焼きナスの冷製

牛シャブサラダ

2018/05/15

毎年暑くなってくると作っている、オリジナルの牛シャブサラダです。

牛シャブサラダ

野菜は、大根と人参の千切りに豆苗と水菜と水にさらした薄切り玉ねぎを混ぜたもので、上に載せた牛肉は…、

牛シャブサラダの肉

醤油とお酢とサラダ油を同量混ぜておろしニンニクを入れたタレで牛バラ肉と薄切り玉ねぎを弱火で煮込んだものです。

牛シャブサラダの盛り付け

野菜サラダの上に豪快にシャブ肉を載せて、仕上げに小口葱とゴマを振って頂きました。

 

台湾風和え麺

2018/05/11

肉みそや葱・ニラなどの薬味たっぷりの台湾風和え麺です。

中華和え麺

盛りだくさんの薬味で麺が完全に隠れてしまいましたが、薬味は肉みそ、刻んんだニラ、ネギ油、揚げ葱、刻んだザーサイと香菜、砕いたカシューナッツ、海老味噌、卵の黄身で、全てをグチャグチャに混ぜ合わせて頂きました。

中華和え麺

少し飽きたところで、黒酢を投入してさっぱりさせたもので最後まで完食です。

中華和え麺の盛り付け中

中華和え麺の盛り付け中

これまでのランチ

ページトップへ戻る