きょうのランチ

伊府麺モドキ

2023/09/28

本来の伊府麺(イーフーメン)は卵麺を一度揚げてから茹でるのですが、こちらは乾麺を揚げてから茹でているので「モドキ」としました。茹でた冷や麦やそうめん、うどんを炒めると溶け出したでんぷん質でドロドロになってしまいますが、一度油で揚げるとそのようにならないのです。

伊府麺

伊府麺

 

材料は冷や麦、豚肉、野菜(長ネギ、玉ねぎ、にんじん、細葱)に卵です。まず冷や麦をそのままサラダ油で香ばしく茶色くなるまで揚げます。

伊府麺

伊府麺

そして揚げた麺をお湯で湯がきます。

伊府麺

伊府麺

鍋の中でバリバリ折れていくので、茹で上がった状態はこんな風に短くなってしまっています…。

伊府麺

伊府麺

まずは溶き卵を炒めて、別皿にとっておき、空いたフライパンに生姜の千切りと水で戻した干し海老を弱火で炒めます。香りが立ってきたら片側に寄せて、砂糖と塩と日本酒と片栗粉とごま油で下味をつけて置いた千切り豚肉を炒めます。

伊府麺

伊府麺

伊府麺

順次野菜を入れて炒めてから茹でた麺を入れて、干し海老の戻し汁に日本酒と醤油を混ぜたものを上から掛けて、卵を戻し水分がなくなってきたら完成です。

仕上げに小口切りの葱と、揚げ葱を振りかけて頂きました。

 

 

 

中華おこわ

2023/09/26

中華風のおこわランチです。

中華おこわ

中華おこわ

豚バラ肉は昨晩から塩こうじに漬け込んでおきました。

中華おこわ

中華おこわ

適当にカットしたものを圧力鍋で煮込んだのですが、鍋の調子はどうも悪く焦がしてしまいました…。

中華おこわ

中華おこわ

 

刻んだ長ネギと生姜とニンニクを炒めて、水で戻しておいた干しシイタケと干し海老も加えて、

中華おこわ

中華おこわ

水に浸しておいたもち米も一緒に炒めてから、干しシイタケの戻し汁と醤油とお酒と八角と焦げを落とした豚肉を入れて炊きました。

中華おこわ

付け合わせは、揚げた茄子とオクラの玉ねぎ醤油和えバジル載せとキュウリの即席漬け山椒オイル仕上げです。

中華おこわ

中華おこわ

中華おこわ

 

 

ボンディ風欧風カレー

2023/09/25

知り合いのSNS記事で神田神保町のカレーの名店「ボンディ」の記事を週末に見たら、無性に食べたくなったので自分なりにレシピを工夫してみました。

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

材料はこちらです。カレー用牛肉にとにかく大量の玉ねぎ(最終的には6玉使いました)とあまり野菜の人参とセロリの葉っぱ、ニンニクと生姜、トマト缶に野菜&フルーツジュース、カレー粉にスパイス各種、バターとチーズと生クリームとヨーグルトです。

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

牛肉には塩コショウと小麦粉を叩いて、フライパンで焼き目を付けてから圧力鍋で煮ておきます。玉ねぎは炒めず、半分に切った状態に少量の水を加えてから電子レンジにかけて、途中混ぜながら40分ほど火を通してドロドロにしておきます。

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

微塵切りにした人参とセロリと玉ねぎをミキサーに掛けます。このドロドロソースと牛肉を煮たスープとトマト缶を混ぜて火を通したところに、カレー粉とコリアンダーとクミンとカルダモンとターメリック、更にヨーグルトと赤ワインと塩を入れて弱火で煮込んでいきます。

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

途中、生玉ねぎをカレーソースとミキサーにかけたものを加えて火を通したところで、一旦火を止めて、冷水であ鍋ごと冷やします。良く欧風カレーは一晩寝かせると言いますが、一旦冷やすことで同じ効果があるとのことを何かのネット記事で読んだことがあるので…。

ボンディ風欧風カレー

取り出しておいた牛肉を戻し、オタフクソースや牡蛎油、インスタントコーヒーを適宜加え、大量のバターとチーズと生クリームを加えて軽く煮込み、仕上げにガラムマサラを入れて完成です。付け合わせには電子レンジで火を通したジャガイモと、キャベツのコールスローを作りました。
白いご飯にはレーズンと揚げ葱を混ぜて置き、カレーの上から砕いたナッツと生クリームとガラムマサラを掛けて頂きました。時短で3時間半で作ったカレーですので、さすがに丸三日は掛かるというボンディには届きませんでしたが、8割くらいまでは到達したのではと思っております。

ボンディ風欧風カレー

ボンディ風欧風カレー

 

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

2023/09/22

お得意の魚焼きグリルで焼くタンドリーチキンです。

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

チキンもも肉をヨーグルトと塩コショウとスパイス各種(コリアンダー、チリパウダー、カルダモン)とニンニクと生姜とドライドトマトに2日間漬け込んでおきます(本当は一日の予定が、時間が無くなって2日になってしまっただけですが…)。

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

汁気を拭い取ってから、魚焼きグリルにアルミハクを敷いて、その上にチキンを載せて焼きます。しばらくは直火が当たらないように上にもアルミ箔を被せて置き、頃合いを見てからアルミハクを取り去って、皮目を香ばしく焼いて完成です。漬け込んだタレは電子レンジで火を通してから、追加でヨーグルトとケチャップを足しておきます。

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

キャベツと人参の千切りに、新スタッフ松藤さんの家のバジルを入れたサラダと一緒に頂きました。

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

魚焼きグリルで焼くタンドリーチキン

 

海鮮丼

2023/09/21

本日は時間が無く手抜きの海鮮丼です。

海鮮丼

海鮮丼

お昼過ぎまで世田谷で打ち合わせをしていたので、その帰りに桜新町の魚屋さんでマグロとハマチのサク、ヒラメの刺身とマグロの中落、アサリと子持ちの甘えびを購入しました。事前に事務所に電話して留守のスタッフのご飯を炊いて寿司飯を作っておいて貰いました。

海鮮丼

エビの頭とアサリでお味噌汁を作り、お魚は切ってお皿に盛り付けるだけで完成です。

海鮮丼

海鮮丼

海鮮丼

見映えはあまり良くはありませんが、味は中々の海鮮丼に仕上がりました。

 

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る