きょうのランチ

豚肉とアサリのアレンテージョ風

2022/07/26

長いプロセスを経ての豚肉とアサリのアレンテージョ風です。

豚肉とアサリのアレンテージョ風

最初に取り掛かったのは赤パプリカの塩漬けです。種を取って帯状に切ったパプリカに少量の砂糖と大量の塩を加えて、ジプロックで1週間寝かせて、略式マッサ・デ・ピメンタオンを作りました。漬け汁こと刻んだマッサを豚バラ肉に5日間漬け込んで準備完了です。

豚肉とアサリのアレンテージョ風

豚肉とアサリのアレンテージョ風

豚肉とアサリのアレンテージョ風

アサリと玉ねぎ、アドヴァン農場のジャガイモと漬け込んだ豚肉が材料です。

豚肉とアサリのアレンテージョ風

豚肉とアサリのアレンテージョ風

豚肉とアサリのアレンテージョ風

豚肉とアサリのアレンテージョ風

 

玉ねぎは薄切りにして甘味が出るまで炒め、豚肉は漬け汁ごと炒めておきます。ジャガイモがざく切りにしてサラダ油で揚げて、準備完了です。

豚肉とアサリのアレンテージョ風

炒めた豚肉に白ワインとトマト缶と玉ねぎを入れて軽く煮込んだ所に、アサリと揚げたジャガイモを投入してアサリが開くまで強火で火を通したら完成です。

豚肉とアサリのアレンテージョ風

上に飾るイタリアンパセリとレモンの薄切りがあれば良かったのですが、準備を忘れました…。味は相当にイケていました!

豚肉とアサリのアレンテージョ風

 

自家製ラー油入り肉そば

2022/07/25

かつて新橋にあったラー油入り肉そばのお店「港屋」インスパイアで、自家製ラー油で作ってみました。

自家製ラー油の肉そば

ラー油は、米油に葱とニンニクと唐辛子と中華山椒を入れて、弱火でじっくり香りを引き出します。その間に、日本に辛い唐辛子粉と韓国の甘い唐辛子粉を水とニンニクと混ぜたものを作っておきます。アツアツに熱した油をミックス唐辛子粉に注ぎ入れて自家製ラー油の完成です。油がグツグツしている間に松の実も投入しておきました。

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

豚肉は日本酒とみりんと醤油と砂糖と葱で甘辛く煮ておきます。蕎麦を茹でている間に、葱の細切りを水に晒したものと、揚げ玉と海苔と胡麻と温泉卵とそばつゆを用意しておきます。

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

自家製ラー油の肉そば

各自、それぞれ好みの具材と薬味を入れながら味変を愉しみながら頂きました。

 

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

2022/07/20

野菜(トウモロコシとオクラ)だけで油を使わないさっぱりうどんです。

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

材料はとうもろこしとオクラ、半生麺のうどんと薬味の茗荷と紫蘇と生姜です。

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

とうもろこしは電子レンジで、オクラは茹でてから、それぞれ出汁を加えながらミキサーで滑らかになるまで砕きます。ここまでは朝に作って、それぞれ冷凍庫に入れて半分凍るまで冷やしておきました。

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

薬味はそれぞれ千切りにしましたが、生姜はそのままだと辛すぎたので、甘酢に漬け込んでおきました。

トウモロコシとオクラの摺り流しうどん

 

茹でて良く洗って冷やしたうどんにそれぞれの摺り流しと薬味を載せて、少量のそばつゆを掛けて、良く混ぜながら頂きました。

 

ガーリック・トンテキ

2022/07/19

本日の午後は打ち合わせも現場もないので、ニンニクの匂いを気にせずガーリック・トンテキを作りました。

ガーリック・トンテキ

豚ロース厚切り肉に切り目を入れてから、塩コショウの代わりに、3週間ほど前に事務所に遊びに来てくれた大学の先輩で、北九州在住の牧さんからお土産に頂いた黒瀬のスパイスを下味に使っています。

ガーリック・トンテキ

ガーリック・トンテキ

その上から軽く小麦粉を叩いてからフライパンで焼きます。

ガーリック・トンテキ

が、その前にサラダ油で大量のニンニク薄切りをじっくり火を通してフライドガーリックを作っておきます。

ガーリック・トンテキ

片面を強火でこんがり焼いてから裏返し、特製のタレをかけて絡めてゆきます。特製のタレにも黒瀬のスパイスとオロシニンニクをたっぷり入れています。

ガーリック・トンテキ

ガーリック・トンテキ

付け合わせは、キャベツの千切りと軽く茹でたオカヒジキです。仕上げにタレを掛けて、ニンニクチップスをたっぷり掛けて頂きました。豚肉のビタミンBとニンニクのアリシンで蒸し暑さを乗り切ります!

ガーリック・トンテキ

ガーリック・トンテキ

 

 

 

夏野菜のインドカレー

2022/07/14

冷蔵庫の夏野菜とアドヴァン農場から頂いたジャガイモを使ったインドカレーです。

 

玉ねぎと茄子とピーマンとトマトとジャガイモ、更にはここには写っていませんがベビーコーンも入れています。
クミンとマスタードシードとベイリーフと唐辛子を熱したサラダ油で香りを出したところに薄切りにした玉ねぎを入れて炒めます。

夏野菜のインドカレー

夏野菜のインドカレー

夏野菜のインドカレー

夏野菜のインドカレー

夏野菜のインドカレー

皮をむいて賽の目に切ったジャガイモと茄子を入れ、玉ねぎとニンニクと生姜と青唐をミキサーでペースト状にしたものを入れて、パウダースパイスを入れて、そこから順にトマト、ピーマン、ベビーコーンと一種類ずつ投入しては炒め合わせていきます。

夏野菜のインドカレー

夏野菜のインドカレー

 

お湯を入れて煮詰めて完成です。

夏野菜のインドカレー

 

バスマティライスの上にカレーをかけて、フライドオニオンを飾ります。かなりスパイシーで、額を汗でぬらしながら頂きました。

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る