きょうのランチ

ビーフシチュー

2022/03/01

昨日煮た牛スジと牛のスネ肉のビーフシチューです。

ビーフシチュー

ビーフシチュー

500グラム強の美味しそうな牛すね肉は、昨晩から玉ねぎと人参とセロリと一緒に赤ワインにつけておきました。

ビーフシチュー

ビーフシチュー

ビーフシチュー

肉はフライパンで焼き目をつけてから赤ワインで煮込み(途中牛筋も入れています)、その間に野菜をフライパンで炒めてゆきます。

ビーフシチュー

途中、小麦粉を少々入れて、トマト缶の汁気を切った身の部分を加えて、ルーを作ってゆきます。この一部と赤ワインと生玉ねぎをミキサーに掛けたものとルーを混ぜ合わせて、弱火で煮込んでゆきます。

ビーフシチュー

塩コショウと隠し味のインスタントコーヒーとバルサミコ酢を入れて小一時間焦げないように煮込んだ所へ、バターで炒めたマッシュルームを加えて軽く煮込んで完成です。

ビーフシチュー

ビーフシチュー

ビーフシチュー

付け合わせはオリーブオイルと水と塩でオイル煮にした芽キャベツです。

ビーフシチュー

 

 

 

 

 

牛スジうどん

2022/02/28

甘辛く煮込んだ牛スジ肉を載せたシンプルなうどんランチです。

材料は牛スジとネギと乾麺のうどんのです。

冷凍されていない生の牛スジを一旦煮こぼしてから水と日本酒で2時間ほどコトコト煮込みます。

柔らかく煮えたスジは長ネギと一緒に醤油とみりんと甘辛く煮付けたおきます。スープから脂を取り去って、煮干しと干し椎茸を入れて出汁にします。

茹でたうどんに熱々の出汁に注ぎ、牛スジを乗せて頂きました。

お食後にはお客さまから頂戴した美味しいフルーツを頂きました。Mさま、どうもご馳走さまでした!

陳皮牛肉(オレンジ・ビーフ)

2022/02/22

自家製の陳皮(剥いたみかんの皮を3週間ほど放置しただけの物)を使った陳皮牛肉です。牛肉は砂糖と醤油と卵と片栗粉で下味をつけておきます。

陳皮牛肉

材料は牛肉と陳皮、後は調味料だけのシンプルな料理です。牛肉には砂糖と醤油と卵と片栗粉で下味をつけておきます。自家製陳皮は水に2時間ほど浸して戻して、内側の白い部分を削っておきます。

自家製陳皮

自家製陳皮

陳皮牛肉

陳皮牛肉

少量の油をひいたフライパンで牛肉を色が変わるまで炒めたら別皿に撮っておきます。中華山椒と豆板醤をサラダ油で炒めた所に牛肉と刻んだ陳皮を入れて、砂糖と醤油と紹興酒の混合調味料を入れて炒め合わせて完成です。

陳皮牛肉

陳皮牛肉

縮みほうれん草と縮み小松菜、青梗菜を湯がいて、牡蛎油と揚げ葱を振りかけた一品とキュウリの塩漬けに葱油を掛けた一品を副菜として用意しました。

陳皮牛肉

陳皮牛肉

陳皮牛肉

陳皮牛肉

 

ラム肉のハンバーグ

2022/02/21

ジンギスカン用のラム肉をフードプロセッサーでひき肉にしたラムバーグです。

ラム肉のハンバーグ

材料はジンギスカン用のラム肉に玉ねぎ、添え物のターサイとシンプルです。

ラム肉のハンバーグ

ラム肉のハンバーグ

ラム肉のハンバーグ

500グラムのラム肉を4つに分けて、素朴な団子のように形にして焼き上げます。

ラム肉のハンバーグ

ラム肉のハンバーグ

最後に赤ワインを入れて、蓋をしてしばらく蒸し煮にしておきます。ハンバーグを取り分けて、残りの煮詰まった赤ワインにバルサミコ酢と醤油とドライドトマトとオリーブオイルを入れて、更に煮詰めてソースも作りました。

ラム肉のハンバーグ

 

ラム肉のハンバーグ

立派なターサイは芯を取り除いて、軽く湯がいただけです。

ラム肉のハンバーグ

各自のお皿に取り分けてソースを掛けて、黙食で頂きました。

 

牛肉茄子トマト炒めと豆鼓蒸排骨

2022/02/17

今日のランチも中華です。メニューを考える時間がないと、どうしてもメニュー構成が組み立てやすい中華になってしまうのです…。

 

牛肉と茄子とトマトの中華炒めと豆鼓蒸排骨

手前が豆鼓蒸排骨(豚スペアリブの豆鼓蒸し)で奥が牛肉茄子トマト炒めです。
豆鼓蒸排骨の一番面倒な部分は、骨付き豚スペアリブをカットするところです。小さく切ったスペアリブは血抜きの為にしばらく水につけておきます。水分を拭き取ってから、豆鼓と生姜を刻んだものにすりおろしにんにく、砂糖と塩とごま油と紹興酒と片栗粉を振りかけて、小一時間蒸したところ、ちょっとお肉が柔らかくなりすぎてしまいました…。

豆鼓蒸排骨

豆鼓蒸排骨

豆鼓蒸排骨

もう1品の牛肉茄子トマト炒めは牛薄切り肉に卵と塩コショウに片栗粉で下味をつけておきます。なすは素揚げして、牛肉も油通ししておきます。

牛肉と茄子とトマトの中華炒め

牛肉と茄子とトマトの中華炒め

牛肉と茄子とトマトの中華炒め

最後に茄子とざく切りにしたトマトと牛肉を一気に炒め合わせて、牡蛎油ベースの甘辛いタレで味付けをして完成です。

牛肉と茄子とトマトの中華炒め

牛肉と茄子とトマトの中華炒めと豆鼓蒸排骨

 

 

 

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る