マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン
中華料理屋さんに行ってメニューにあったら、必ず注文する大好物の韮黄豚肉絲(黄ニラと豚肉の中華炒め)を自分で作ってみました。
黄ニラは結構いいお値段なのですが、昨日用事で出かけた川崎市の八百屋で一束90円で売っているのを見付けて、衝動買いしてしまいました。
これだけの量の黄ニラで3束270円でした!豚肉はロース肉の薄切りを千切りにしたものに、塩と砂糖と五香粉と紹興酒と卵と片栗粉を混ぜておいたもので、後はもやし一袋分です。
豚肉を炒めた所にもやしと黄ニラを入れて、混合調味料(紹興酒と醤油とお砂糖)を混ぜたものを手際よく加え、強火で一気に仕上げました。
付け合わせは、豚ロースのバラ先部分を刻んで、天津冬菜と玉ねぎと人参と絹さやをスープ仕立てにしたものです。大好物の韮黄豚肉糸だけでお腹いっぱいになって、幸せです!
牛すね肉をじっくり煮込んだブフ・ブルギニヨンです。
牛すね肉は昨晩から、玉ねぎとセロリと人参と赤ワインに漬け込んでおきました。
肉と野菜と赤ワインに分けて、肉はフライパンで焼いて、赤ワインと一緒に鍋で煮始めます。野菜は電子レンジで火を通した後、フライパンにオリーブオイルで小一時間焼いていきます。
野菜がしんなりして黒っぽくなってきたところで、軽く小麦粉を叩き、トマト缶を入れて、ルーを作ります。煮込んだ肉の汁っ気を加えてミキサーで砕いてから、肉と合流させて、また1時間ほど煮込みます。
途中月桂樹の葉っぱとニンニクと塩と隠し味のインスタントコーヒーを入れて煮込んで完成です。赤ワイン風味の渋みのある大人のビーフシチューができました。
大好物のパスタ、アマトリチャーナです。
パンチェッタと玉ねぎ、水で戻したドライドトマトと唐辛子、それにあらごしトマトにパスタが材料です。
唐辛子とニンニクとパンチェッタを炒めた所に結構な量の玉ねぎを投入し、すこし焦げ気味になるほど強火で炒めます。そこに白ワインとトマトとドライドトマトを入れて、40分ほど煮詰めていきます。
硬めに茹でたリングイネと隠し味のバルサミコ酢を入れて、パスタの茹で湯も入れて火を通して完成です。
生野菜を食べたかったので、レタス一玉とアスパラのサラダを作りました。ドレッシングは玉ねぎと人参をミキサーに掛けてオリーブオイルと塩とお酢を混ぜた特製品です。
タマリンドベースのソース味のパッタイです。
いつもはパッタイと言いながら、ナンプラーにオイスターソースを混ぜた中華風にしてしまうのですが、すこし時間があったので、塊のタマリンドを溶かして、ナンプラーと砂糖を混ぜた本格的なソースを作って味付けしました。具材は牛肉に野菜(小松菜、ニンジン、玉ねぎ、椎茸にもやしでしたが、もやしは量はあまりに多くなりそうなので最後に割愛しました…)に卵です。
まずは玉ねぎと下味をつけて置いた牛肉を炒め別皿に取り、卵とぬるま湯で戻しておいた米麺を炒め、順に野菜を入れてゆき、ある程度火が通ったところで、タマリンドソースを入れて炒め合わせて完成です。
米酢におろしニンニクと唐辛子を入れて、レンチンした調味料を各自掛けながら頂きました。
ネットで見付けた包まない餃子にチャレンジしてみました。付け合わせは酸辣湯です。
豚肉とキャベツとニラおフードプロセッサーでみじん切りにして、ニンニクと生姜と紹興酒と胡麻ブラと醤油と塩で味付けした餃子のタネを用意します。
フライパンに少しずつ重なる様に餃子の皮を広げて、そこに大量の餃子のタネを載せて、上からまた餃子の皮で蓋をして、焼いていきます。
焼き上がって裏返したものがこちらです。酸辣湯は、豚ひき肉の残りと葱とシメジ茸を炒めて、天津冬菜と生姜を加え、紹興酒と水で20分ほど煮たたせます。お酢と醤油とラー油で味付けし片栗粉でトロミをつけて、仕上げに葱のみじん切りと中華山椒を載せて熱々を頂きました。