きょうのランチ

秋刀魚の手綱焼き香りおろし掛け

2025/10/15

毎年この時期恒例の秋刀魚の手綱焼き香りおろし掛けです。各務の実家からもらったちらし寿司と一緒に頂きました。

秋刀魚の手綱焼き

秋刀魚の手綱焼き

材料は三枚に降ろしてもらった秋刀魚と大根、玉ねぎとリンゴと生姜、そして頂き物のちらし寿司です。

秋刀魚の手綱焼き

秋刀魚の手綱焼き

秋刀魚は半分にして、真ん中に切れ目を入れて手綱状にして(立体感を持たせる為だけです)、酢醤油につけておきます。

秋刀魚の手綱焼き

大根をおろして水気を切り、そこにリンゴと玉ねぎと生姜も適量おろして、醤油とお酢を混ぜて香りおろしを作っておきます。

秋刀魚の手綱焼き

秋刀魚の手綱焼き

漬け込んでおいた秋刀魚に小麦粉と片栗粉を半量ずつ混ぜた粉を叩いて、サラダ油で両面こんがり焼きます。

秋刀魚の手綱焼き

秋刀魚の手綱焼き

ちらし寿司の上に秋刀魚を載せて、香りおろしをたっぷり乗せて頂きました。

 

これまでのランチ

ページトップへ戻る