きょうのランチ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

2025/10/27

事務所もご自宅もご近所の建築家の船曳桜子さんが遊び来てくれてのランチでした。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

メニューは粉蒸肉(豚肉と米粉の中華蒸し)と鶏肉のスープで、素材は豚バラ肉と鶏手羽元、レンコンと長いもと青梗菜と赤と黄色のパプリカ、生姜とニンニクと長ネギです。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

まずはお肉と一緒に蒸す米粉から作ります。うるち米ともち米を半量ずつ、そこに八角とシナモンと青山椒とベイリーフを入れてフライパンで乾煎りします。それをスパイスごとミキサーで荒く砕いて完成です。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

豚バラ肉の薄切りは一口サイズに切った後、醤油と紹興酒と砂糖と豆板醤と甜面醤、生姜とニンニクと長ネギのみじん切りと一緒に混ぜておきます。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

1時間ほど漬け込んでおいた豚肉に、乱切りにした蓮根とカラーパプリカ、そして米粉を振り掛けて良く混ぜてから1時間ほど蒸します。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

粉蒸肉と鶏肉のスープ

鶏肉は茹でこぼしてから、水と紹興酒とニンニクと生姜と一緒に圧力鍋で煮込みます。ある程度出汁が出てた頃で、乱切りにした長芋と青梗菜と塩コショウとナンプラーを入れて再度圧力を掛けます。

粉蒸肉と鶏肉のスープ

熱々のスープと粉蒸肉を一緒に頂きました。箸休めにキャベツの中華風即席漬けも作りました。船曳さんに感想を聞く前に、午後からの打ち合わせのために早々に事務所を出てしまいました…。ご満足頂けたのであれば、良いのですが。

これまでのランチ

ページトップへ戻る