マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン

ザ・ライブラリープロジェクトで現在進行中の横浜H邸のお客さまと、TAGKENの田口さんと一緒の打ち合わせ後のランチは、体が温まるユッケジャンほうとうです。韓国風のピリ辛スープのユッケジャンに、山梨名物のほうとうを入れたオリジナル料理(というほどオリジナルではありませんが)です。


材料は牛スジ肉と牛カルビ肉、野菜(白菜、人参、ニンニクの芽、長ネギ、椎茸、ぶなしめじ茸、ニラ、もやし)に卵とキムチとほうとうです。

牛スジは煮こぼしてから、生姜とネギと一緒に圧力鍋で柔らかくなるまで煮ておきます。牛カルビ肉は砂糖と醤油とニンニクとごま油で下味をつけておきます。

カルビ肉とそぎ切りにした長ネギをごま油で炒めます。


そこに千切りにした人参とニンニクの芽と椎茸を入れてさらに炒め、柔らかくなった先ほどの牛スジ肉のスープに入れていきます。

刻んだ白菜とかっとしたブナシメジ、そして白菜キムチと韓国唐辛子、ほうとう、卵とニラを順次入れて煮込んでいきます。


醤油と味噌で味をつけて、ほうとうが柔らかくなったところで、お椀によそって皆で頂きました。付け合わせにモヤシのナムルと白菜キムチを添えました。
