マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン

2種類の海老を使った南インド風のカレーです。


材料は、ブラックタイガーとバナメイ海老、玉ねぎとトマト缶と生姜ニンニクとタマリンドにスパイス各種です。

海老は殻をむいて、生姜とニンニクとターメリックと塩と少量のお酢に漬け込んでおきます。殻も無駄にせず、乾煎りしてからフードプロセッサーで砕いておきます。


タマリンドは殻をむいて水に浸して柔らかくなってきたら揉みだしておきます。


フライパンにスパイス各種(ブラックマスタードシード、コリアンダー、カルダモン、唐辛子、ベイリーフ)を入れて、サラダ油でパチパチはぜるまで熱します。そこに玉ねぎの薄切りを入れて強火で炒めます。途中、砕いた海老の殻と生姜とニンニクを入れて炒め続けます。

トマト缶とタマリンド水を加えて煮詰めたところに、パウダースパイス各種(ターメリック、コリアンダー、カルダモン、カレー粉)を入れて炒め合わせます。



カレーの半量をミキサーに入れて滑らかにしたところに、付け込んでおいた海老と、ココナッツパウダーを投入して、軽く煮込んで完成です。


乱切りしたきゅうりに砂糖と塩とレモン汁を絡めた即席漬けと刻んだ生姜を乗せて頂きました。海老のうまみとタマリンドの酸っぱさとココナッツミルクの甘さが絡んだ複雑で美味しい味に仕上がりました。
