 
マンション専門。高級リフォーム・リノベーションの設計&デザイン

野菜をふんだんに食べることができるベトナム風冷麺です。


材料は豚肉(ロースと脂身の少ないバラ肉)、レタスとキュウリと葱、薬味のミントと香菜(シャンツァイ)と大葉にライム、ブン(お米の麺)の代わりの冷や麦です。


豚肉には砂糖とナンプラーとニンニクで下味をつけてからフライパンで焼いておきます。


薬味も大雑把に刻んでおきます。

タレのヌクチャムは水に砂糖を溶かし、そこにナンプラーとすりおろしたニンニクと生姜と唐辛子とレモン汁を加えたものです。万能ねぎは太白ごま油を注いで電子レンジで葱油を作っておきます。


茹でて水洗いして冷やした麺の上に肉と野菜を載せてタレを掛けて混ぜマゼしながら頂きました。それにしても青野菜だらけの麺ですね!